計算方法に関して
Quimbyの式:吸収線量(Gy)=135×24時間摂取率(%)×131I投与量(MBq)×有効半減期(day)÷{3.7×甲状腺重量(g)×8×100}
⇔131I投与量(MBq)≒22×吸収線量(Gy)×甲状腺重量(g)÷{24時間摂取率(%)×有効半減期(day)}
1/有効半減期=1/物理学的半減期+1/生物学的半減期
⇔有効半減期=物理的半減期×生物的半減期/(物理的半減期+生物的半減期)
24時間をピークとして、ここを基点に直線的に減少すると仮定
生物学的半減期=24時間摂取率/{2×(24時間摂取率-48時間摂取率)}
実際には有効半減期は5.5(day)の固定値として計算
吸収線量(当院オリジナル)
標準吸収線量(Gy)=甲状腺重量(g)
1ランクアップ=甲状腺重量+10
2ランクアップ=甲状腺重量+20