血液ガス分析 計算機

【データ入力欄】
PaO2(mmHg)
PaCO2(mmHg)
FiO2(%)
pH
HCO3(mEq/L)
Na(mEq/L)
Cl(mEq/L)
Alb(g/dL) ※不明な場合4と入力
乳酸
P(mg/dL) ※不明な場合0と入力
尿酸(mg/dL) ※不明な場合0と入力
【酸素化】
P/F比 -
A-aDO2(mmHg) ※20以上で異常開大(10〜20は境界値) -
【酸塩基平衡】
AG(mEq/L) -
 乳酸寄与分 ※pH 7.4と仮定. モル質量, pKaから概算 -
 リン酸寄与分 ※pH 7.4と仮定. モル質量, pKaから概算 -
 尿酸寄与分 ※pH 7.4と仮定. モル質量, pKaから概算 -
 AG-上記合計 -
AG基準値 ※Alb<4なら補正後の値 -
ΔAG ※2以上で開大 - -
補正HCO3 ※ΔAG≦0の場合、計算不要 - -
(一次性変化に対する)代償性変化の評価
代謝性アシドーシスの場合(ΔPaCO2=1.2×ΔHCO3)
PaCO2が減少(代償限界は15mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
代謝性アルカローシスの場合(ΔPaCO2=0.7×ΔHCO3)
PaCO2が増加(代償限界は60mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
急性呼吸性アシドーシスの場合(ΔHCO3=0.1×ΔPaCO2)
HCO3が増加(代償限界は38mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
慢性呼吸性アシドーシスの場合(ΔHCO3=0.35×ΔPaCO2)
HCO3が増加(代償限界は42mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
急性呼吸性アルカローシスの場合(ΔHCO3=0.2×ΔPaCO2)
HCO3が減少(代償限界は18mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
慢性呼吸性アルカローシスの場合(ΔHCO3=0.4×ΔPaCO2)
HCO3が減少(代償限界は12mmHg)
適切な代償予測値
-
実測値
-
解釈
-
免責事項: 本ツールは医療従事者の意思決定支援を目的としています。最終的な診療判断は必ず臨床医が行ってください。計算結果の正確性について一切の責任を負いません。